blogブログ
2025/09/26 10:37 ~ なし
米寿です by 浅井りえ
米寿です by 浅井りえ
おはようございます。筝アーティストの浅井りえです。
秋晴れ、快晴。 爽やかな青深い空が広がっていて、気持ちがよいですね。
箏曲千景の会の家元である浅井大美子先生(私の母です)は、今年88歳になられます。米寿でございます。幼少期に箏と三絃のお稽古をスタートされておりますので、なんと、もう80年を越えるキャリア。 9月20日のお舞台でも、堂々と凛とした箏の音色で舞台を彩どって下さっております。
すごい!の一言です。まさしく、すごい。
その生き様と申しますか、これが、日々表出されておりまして、私もこのような80代を歩むことができたら最高だなぁと思う次第です。
高齢化社会、様々な課題が日本社会噴出しておりますが
芸の道は貴く、なんと強いことか。日々、感銘を受けております。
♪箏曲千景の会 Koto Chikage♪
箏曲千景の会は、名古屋市西区にあります箏・三絃の体験教室です。
お稽古を続けられる方は、お免状を取得し、日本伝統芸能の世界への道へのご案内もできます。
伝統文化は、日本人のルーツ。美しい日本伝統を次世代に繋げていくのが、私どもの願いです。
秋晴れ、快晴。 爽やかな青深い空が広がっていて、気持ちがよいですね。
箏曲千景の会の家元である浅井大美子先生(私の母です)は、今年88歳になられます。米寿でございます。幼少期に箏と三絃のお稽古をスタートされておりますので、なんと、もう80年を越えるキャリア。 9月20日のお舞台でも、堂々と凛とした箏の音色で舞台を彩どって下さっております。
すごい!の一言です。まさしく、すごい。
その生き様と申しますか、これが、日々表出されておりまして、私もこのような80代を歩むことができたら最高だなぁと思う次第です。
高齢化社会、様々な課題が日本社会噴出しておりますが
芸の道は貴く、なんと強いことか。日々、感銘を受けております。
♪箏曲千景の会 Koto Chikage♪
箏曲千景の会は、名古屋市西区にあります箏・三絃の体験教室です。
お稽古を続けられる方は、お免状を取得し、日本伝統芸能の世界への道へのご案内もできます。
伝統文化は、日本人のルーツ。美しい日本伝統を次世代に繋げていくのが、私どもの願いです。
