blogブログ
2025/10/27 20:45 ~ なし
Asia Collection Ⓡ2026年いよいよ始動! by 浅井りえ
Asia Collection Ⓡ2026年いよいよ始動! by 浅井りえ
箏アーティストの浅井りえです。
かれこれ10年ほど前からでしょうか。
アジアの多様性を舞台芸術という観点から、美しく楽しく幸せに表現できないかなと、思っておりました。
Asia CollectionⓇを、私のマネジメントカンパニーで2026年より始動してきたいと思っています。
ミレーの「種を蒔く人」が好きで、子育て時代は、その絵に癒されておりました。種を蒔くことはとても大切で、良い土地かどうかは、種を蒔いてみないとわかりません。しかしながら、私は水や肥料を、誠実にまくことはできます。
Asia CollectionⓇの活動が、10年後、20年後、30年後のアジア新しい絆が紡がれる種蒔きになることを祈っていきたいと思います。
♪箏曲千景の会 Koto Chikage♪
箏曲千景の会は、名古屋市西区で箏・三絃・書道等の伝統文化体験教室を開催しています。Koto Chikageの想いは「感謝」 これからも、世界中からお越しのお客様に心から敬意を表し、伝統文化を体験頂きたいと願っています。
https://rieasai.com/ja/6942/
かれこれ10年ほど前からでしょうか。
アジアの多様性を舞台芸術という観点から、美しく楽しく幸せに表現できないかなと、思っておりました。
Asia CollectionⓇを、私のマネジメントカンパニーで2026年より始動してきたいと思っています。
ミレーの「種を蒔く人」が好きで、子育て時代は、その絵に癒されておりました。種を蒔くことはとても大切で、良い土地かどうかは、種を蒔いてみないとわかりません。しかしながら、私は水や肥料を、誠実にまくことはできます。
Asia CollectionⓇの活動が、10年後、20年後、30年後のアジア新しい絆が紡がれる種蒔きになることを祈っていきたいと思います。
♪箏曲千景の会 Koto Chikage♪
箏曲千景の会は、名古屋市西区で箏・三絃・書道等の伝統文化体験教室を開催しています。Koto Chikageの想いは「感謝」 これからも、世界中からお越しのお客様に心から敬意を表し、伝統文化を体験頂きたいと願っています。
https://rieasai.com/ja/6942/

